こんにちは。もりちゃです!
皆さん、なぜ占いをするのでしょう?
単に好きというだけの方もいれば、人生の指針にする方もいます。
占いをするきっかけは人それぞれ様々だと思います。
では、占いによって何を得るのでしょうか?
今回は、「占いが与える効果」
について考えていきたいと思います。
占いが与える効果
私は、占いが与える効果は、
全てこの言葉に要約できると考えました。
それは、「行動力の強化」です。
人々は占いをすることによって、
行動力が強化させることが出来ます。
理由を述べていきます。
行動力の強化は、
次の3つの占いのパターンに分けられます。
3つのパターンのどれに当てはまっても
行動力は強化されます。
では、3つのパターンを見てみましょう!
(1/3):占いにてアドバイスや将来予測を得た場合
婚期などの人生の中でのターニングポイントはいつなのか。
何によって開運していくのか。何をすべきなのか。
これらのアドバイスや将来予測は、
行動力に直接結びつきます。
人は、行動するとき、何かと不安が募るものです。
不安は、行動した先に何が待ち受けているか、上手くいくか分からない、という不確実性から起こるものです。
占いによる将来予測やアドバイスは、不確実性を和らげることが出来ます。
占いによって、
将来起こりそうな事柄を理解することで、
不確実性が薄くなり、行動力が強化されます。
(2/3):占いにて自分の長所を理解した場合
自分は何が得意なのか。
何に向いているのか。
これらが分かると自分の長所がわかります。
自分の長所が分かると行動しやすくなります。
特に、はじめの一歩を踏み出す手助けになります。
「自分が得意なことが○○だから、
○○を活かした△△ならできる。
やってみよう!」
このように、自分の長所や得意なことが分かると、
成功までの道のりが可視化され、
行動を起こしやすくなり、
行動力の強化に繋がります。
(3/3):占いにて自分の短所を理解した場合
占いで、自分が向いていないことを述べられた場合です。
自分がしたいことを相談して、自分は向いていないと言われ、傷ついた場合です。
相談内容からして、行動=挑戦とも言えます。
挑戦には、エネルギー源が必要です。
そして、この場合、
反骨精神というエネルギー源を得れます。
「自分ができないと言われ、腹がたつ!
絶対に、見返してやろう!」
このように、心に火がつきます。
努力の質と量をあげれるエネルギー源となり、挑戦に磨きがかかります。
つまり、行動力が強化されます。
短所を述べられることで、
反抗精神が養われ、
パワフルに行動できるようになります。
以上が3つの占いパターンから行動力が強化される理由です。
もちろん、心の持ちようでプラスにもマイナスにもなります。
しかし、行動力を強化させるためのツールの1つとして占いを利用できることも事実です。
占いを上手く利用するための心構えとして、
この考えを利用していただけると、
嬉しい限りです。
是非、占いを上手く活用してみてください!
余談ですが、「行動力の強化」が「努力の強化」につながり、
「開運」します!
「努力すること」が「開運」につながる訳を、
運命と宿命の違いを考えることで、理解できたので、
そちらも合わせて紹介させてください!
最後まで読んでいただきありがとうございます!