
60干支別の性格・特徴・恋愛傾向・相性などを
徹底解説します。
今回は、「癸未」編です。
では、さっそく解説していきます。
癸未の基本情報
性格・特徴
・癸未の方は、人付き合いが上手です。社交的で、会話の引き出しも多いです。どんな相手でも、柔軟に合わせることが出来る、人付き合いの良い方です。また、愛嬌もあり、楽しい空間を作れます。自然と周囲から好かれます。人間関係は広いです。
・癸未の方は、周囲を優先しすぎます。協調性を重視し、他者や周囲のペースを優先します。しかし、内面は意外と頑固な一面があります。常に自分のこだわりを抑える傾向がある一方、自己主張したい面もあります。他者を優先しすぎて、自分の中に葛藤を覚えます。わがままを言える、甘えられる方と一緒に過ごすと良いでしょう。
・癸未の方は、異性に人気があります。誰にでもそつなく合わせる癸未は、周囲にいる人を楽しませることが出来ます。愛嬌もあり、男女ともに、控えめで可愛いタイプです。異性から人気が出ます。また、社交的で、人付き合いが良いため、自然と出会いも多くあります。恋が多いでしょう。
恋愛傾向
・癸未の恋愛傾向は、尽くす傾向です。周囲に合わせる癸未は、恋人に対しても、恋人を優先します。また、献身的で、何かと相手に尽くすことが多くなります。また、受け身で、アプローチに弱いです。時には、自分を主張してみると、より良い恋愛が出来るでしょう。本来、リードも出来る方です。
結婚運
・癸未の結婚相手は、押しが強い方となりやすいです。受け身な癸未は、押されてプロポーズを受けることが多いです。優しく家庭的なため、幸せな結婚生活を作れるでしょう。自分を抑えすぎる傾向があるので、時には自己主張を強めると、良いでしょう。
相性の良い干支
・明るく、目立ちたがりな戊午は、癸未にとって合わせやすい相性です。ノリも良く、楽しい関係となります。また、親分肌で、実行力が強い戊午は、癸未が困ったときに助けになってくれます。頼れる相手です。プライベート、仕事関係、どちらでも良いです。
・自己主張が強い丙午でも、控えめで自分を抑える癸未には、気を使い、主張できません。癸未を優先してくれる方です。何かと大切にしてくれる相手です。また、丙午の能力の高さに救われることも。相手のペースを上手くコントロールして、恩恵を受けられます。
・穏やかで、自己主張が控えめな乙巳は、癸未と似たタイプです。相手のことを可愛く思え、何かと世話を焼いてしまいます。また、乙巳は、自分に尽くしてくれる方に対して、素直に喜んでくれます。世話を焼く幸せを感じれる相手です。
相性の悪い干支
・そそっかしく、自分を曲げない壬申に対しては、癸未がペースを引きずられる相手です。無理を強要されることが多く、疲弊します。また、壬申は細かいことを気にしないため、気遣いは苦手です。癸未を傷つけていても、気づきません。適度な距離感が必要です。
・どちらも社交的で優しい両者です。己酉が癸未を気に入り、近づきます。表面的には、すぐに打ち解けられます。しかし、己酉は、わがままな一面もあり、次第に癸未に甘えてきます。癸未が合わせすぎて、苦労する関係です。
・どちらも控えめな両者です。自分の本音を隠す傾向があり、表面的な付き合いとなりがちです。また、お互い内面は頑固なところがあるので、付き合いが深くなるにつれて衝突することも。何かと注意が必要です。
癸未の鑑定方法
少し専門的となりますが、
占いを知らない方にも分かるように
記載しています。
興味ある方は、是非読み進めてください!
・未の土の上に、癸の水が座している状態です。未は、火が強まる土なので、水は弱まっています。水源の金の五行で、水を強めることが必要です。心に余裕が出来て、物言いもはっきりします。大事なところは、しっかり主張できる方となります。なければ、周囲に気を使いすぎて、自分を抑えます。自分の譲れないポイントをしっかりと持っておくと、良いです。
・金の五行があれば、次に、水が育てる木の五行があればよいです。周囲に優しくすることで、喜んでもらえます。気遣いが上手くなり、周囲に好かれます。なければ、周囲のための行為が理解されづらく、内心モヤモヤが溜まります。
他の60干支の解説はこちら
最後に占い記事を見た後に読んでほしい
占いを記事を見た後に最後に伝えたいことがあります。
・「占いを鵜呑みにしないでください。お願いします。」
理由は、
「占いは、人生を決めるものではなく、
考えるきっかけを与えるものだから」
です。
占いをすると良くも悪くも対策できます。
対策をもとに自分の人生を考えるきっかけとなります。
自分の人生を考えると決断に自信が付きます。
自信ある決断が人生を変えてくれます。
ただ、一方、
占いを鵜呑みにすると、占いの人生となってしまいます。
自分の人生に責任を負えなくなります。
人生が振り回されると結果的に満足する人生は送れません。
そもそも占いは当たるも八卦当たらぬも八卦です。
当たることもあれば当たらないこともあります。
占いは人生の絶対解ではないです。
だからこそ、占いに人生をゆだねるのではなく、
単なる考えるきっかけのツールとして使って頂けると幸いです。
当ブログの占いのアドバイスが
当たって、人生が好転したら嬉しい限りです。
外れて不幸が訪れたら、力になれず申し訳ない限りです。
この場を借りて、感謝とお詫びを申し上げます。
少し話は変わりますが、
当ブログ記事のような、
○○の星の特徴のような無料占い
が当たりにくい方も一定数いらっしゃいます。
こちらにて当たりにくい命式は解説しているので、
是非、合わせてご覧頂けると幸いです。
最後にもう一度
あなたの人生の考えるきっかけになれれば
この上なく嬉しい限りです。
是非、考えるきっかけとして占いを使用してください。
最後までご覧いただきありがとうございました。